コンテンツへスキップ
津田木工

津田木工

島根県鹿足郡吉賀町にある木工所です。

  • トップページ
  • 私たちについて
    • ご注文の流れ
  • 事例紹介
    • 建具
    • 家具
    • キッチン
    • 小物
  • お問合せ
  • ブログ
ブログ > 2018年

年: 2018年

田舎での生活半世紀、初めてみました!!

お知らせ、農業
佐々木唯2018年5月28日2018年6月7日

農家の皆さん、春の農作業お疲れ様です。

我が家の小っちゃな3haの田植えもようやく一段落終えました。

畔際の草刈りの後、庭先で休憩ふと見渡すと3㎝ほどの黒い物が・・・

「バッタ」でした、「エーッ黒いバッタ!!」

田舎での生活半世紀、初めてみました!!

K邸完成しました。

お知らせ
佐々木唯2018年3月19日2018年3月22日

K邸完成しました。

写真は後日upします。

はつかいち美術ギャラリー行ってきました

お知らせ
佐々木唯2018年2月18日2018年3月22日

橋本関雪「良いですねー」今にも動きそうな臨場感、細やかな筆遣いは背景まで活き活きとさせ後の動作が浮かんできます。

良い物を見させて頂きました。

今年の冬は寒かったですねー

お知らせ、製作風景
佐々木唯2018年2月13日2018年3月22日

「今年の冬は寒かったですねー」

刃物の砥ぎ物をしても指先の感覚は直ぐに無くなります。

さすがにマイナス11度は初めての体感です。

役場の水道課や設備屋さんは大変でしたね。

お疲れ様です。

ひろしま美術館行ってきました

お知らせ
佐々木唯2018年1月21日2018年3月22日

歌川広重展行ってきました。

さすがに見覚えのある絵が多く、「お茶漬けのもと」は凄い事をしてくれたなと・・・

同時に根付展にも、これがすごい!!

つくづく作家さんの探究心と技術力に感服いたしました。

S邸プチリフォーム

お知らせ、製作風景
佐々木唯2018年1月10日2018年3月22日

お客さんの要望で、「居間の和室押入3枚立襖戸が傷んで来たので、合板張りの戸に代えて下さい」と、伺ってみると祖霊舎が無いとの事、そこで押入を狭めて霊舎を設けようという事に。

年末から取り掛かり、ようやく完成です。

大変喜んでいただきました。

明けましておめでとうございます。

お知らせ
佐々木唯2018年1月3日2018年1月5日

本年もお客様の要望を形に反映させた製品をより多く制作していこうと思います。

想いが作る一品、気持ちのこもった物にしてお届けできるよう尽力を注いでまいりますので、何卒宜しくお願い致します。

最近の投稿

  • 2020年、明けましておめでとうございます。
  • 明けましておめでとうございます。
  • 田舎での生活半世紀、初めてみました!!
  • K邸完成しました。
  • はつかいち美術ギャラリー行ってきました

アーカイブ

  • 2020年1月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年10月 (1)

カテゴリー

  • お知らせ (26)
  • 製作風景 (4)
  • このまち (5)
  • 農業 (2)
  • 休みの日 (3)
  • メモ (2)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 1月    
©2025 tsuda-mokko.jp